top of page
ご挨拶
『強く、優しい』心を
育てませんか?
道場は教室とは異なる、特別な学びの場所です。
私たちは単なる技の習得だけでなく
『心』を育てることを大切にしています。
日々の稽古で礼儀作法や技を学ぶ中で
子どもたちは自然と心身ともに強くなっていきます。
また、仲間との組手や集団での稽古を重ねることで
相手を思いやる優しい心も育んでいきます。
スマートフォンやタブレットに囲まれた現代だからこそ
実際の人との関わりの中で培う
「強さ」と「優しさ」が、より一層大切になっています。
私たちは、この道場で成長した子どもたちが
強く、優しい心を持って社会で活躍する姿を
心から楽しみにしています。


空手道MAC狭山道場の道場理念
道場での学びは、人としての成長を大切にする人間教育です。
私たちは特に、挨拶や礼儀作法を大切にしています。
これらは、人との温かな関係を築く土台となるものだからです。
当道場では、武道の心得である
『目配り、気配り、体捌き』
を自然と身につけていきます。
これは単なる武道の技術ではありません。
周りの状況を見る「目配り」
相手の気持ちを察する「気配り」
そして適切に行動する「体捌き」は
社会に出てからも必ず活きる大切な力となります。
このように私たちは、技の習得だけでなく、
思いやりの心と実践力を兼ね備えた人材の育成に取り組んでいます。


About
お知らせ・ブログ
空手道MAC狭山道場
埼玉県狭山市狭山台4-9-15

稽古日: 火曜、木曜、金曜
04-2950-6606
bottom of page